未来永劫安心出来る終の棲家がここ
戦後になって、人々が故郷を離れ家族がばらばらになって暮らすことが当たり前になってしまった昨今、地方に遺された先祖のお墓はお参りする人もなくただ朽ち果てていくのみ、という事も増えてきています。
これは単に子孫を責めるだけではどうしようもなく、時代の趨勢がそのようになっているのだと理解せねばなりません。
こうした時代の移り変わりの中で、さてご自分の死後はどうなってしまうのかとご心配に思われる方も多くいらっしゃいます。
そのような悩みを抱えている方に応えてくれているのが藤枝市からも近い、静岡県島田市にある医王寺です。
はっきり分かっているだけでも450年以上の歴史があるこのお寺で、永代供養が受けられる納骨堂が出来上がりました。
自分の死後も供養してくれる子どもがいない方、また子どもがいても自分のお墓の事で手を煩わせたくない方には、お寺が未来永劫供養をしてくれる永代供養は安心して眠りにつける最高の終の棲家といえるでしょう。